寒くなってきたので防寒具がいつも以上に役に立ちますよね。
みなさんご存知のように、冬とは一年のうちで最も寒くなる時期であり、なぜこんなにも寒いのかというと、一年の中でも太陽の高度が低くなり、昼間よりも夜の方が長い期間だからです。冬はトウとも呼びますが、一般的にはやはり「フユ」と呼ばれています。冬に関連する漢字としましては、冬季・冬至/越冬・旧冬・厳冬・初冬・晩冬・立冬などがあり、「忍冬」という漢字では、「すいかずら」と読みます。
また、「冬瓜」はふゆうりという字が含まれていますが、これは「とうがん」と読みます。
話が逸れましたが、とにかく冬は寒い時期ですので、しっかりと防寒対策としてファッションにも気を配りたいですよね。
ちなみに冬コーデといえば、ファッション小物も映えますが、やはりなんといってもニットワンピやツイードワンピ、モヘアニットにファーベスト、ガウチョパンツにケーブルニット、カシミアニットにファーのついたコートなんかも暖かそうですよね!
筆者は個人的にはメンズのニットジャケットやニットコート、ダウンジャケット、レザーダウンにライダース的なスタジャン、レザーブルゾンやニット帽、ニットタイ、ウエスタンブーツ、ニットキャップ、ネックウォーマーやミリタリーブーツなんかも好きですね。とは言え、まだまだマフラーでも十分な気もするのですが(笑)
スポンサードリンク