TVER tver
TVer(ティーバー)とは、在京テレビジョン放送局5局(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)が共同で立ち上げ、2015年10月26日にスタートしました。各局の番組を放送から1週間程度、スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC(パソコン)上のウェブブラウザを利用し、民放テレビ局が提供する番組を視聴することができる、広告付き無料配信サービスのことです。
TVer 見かた tver 無料 pc 見れない tver 見れない 見る方法
スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリhttps://tver.jp/info/app.html
TVer(ティーバー)をパソコンで見る場合
まず、WindowsやMacの動作環境を整える必要があります。Windowsの場合
OS Microsoft Windows 7/8.x/10
ブラウザ Microsoft Internet Explorer 11以上、Microsoft Edge最新版、Google Chrome最新版、Firefox最新版
Macの場合
OS Mac OS 10.7以降
ブラウザ Safari最新版、Google Chrome最新版、Firefox最新版
最新版でない場合は最新版に更新する必要があります。
アプリは不要でTVer公式サイトから視聴することができます。
https://tver.jp/
tver 無料
TVer(ティーバー)では、民放テレビ局で放送された一部の番組を放送終了後、一定の期間内無料で視聴することができ、アプリのダウンロードも無料なので、料金はかかりません。
しかし、データ通信費は本人負担となるためWi-Fi(無線LAN)につないで見ることをオススメします。
TVer(ティーバー)というポータルサイトをご存知でしょうか。
これはどういうものかといいますと、みなさんが普段お使いのパソコンやスマホ、タブレットでテレビ番組動画が無料で楽しめるという優れものです。
インターネットで無料でテレビが見れるという、いま大変話題のサービス・ティーバー。
在京民放キー局5局が共同で立ち上げたというこのサービスは、サービス開始が2015年10月26日と、
開始されてから、まだ2年も経っていないという新鮮なウェブサイトまたは専用スマホアプリでして、スタートから3週間の11月19 日には早くも累計100万ダウンロードを突破したという手軽に楽しめる公式テレビポータルサービスです。
みたい番組を残念ながら見逃した、もう一度見てみたい、というような方は、無料で楽しめるTVer(ティーバー)を使ってみてはどうでしょうか。
民放の公式テレビポータルtverについて
テレビ番組や動画を無料で楽しめると評判のサービスです。民法が初めて連携した公式のテレビポータルサービスであり、各局の人気ドラマやバラエティ番組などが、好きなときに無料で視聴する事が可能となっています。
tverの視聴方法について
無料で民放5社のテレビ番組が見れるアプリの「TVer」ですが、その視聴方法はそれほど難しくはありません。パソコンやスマホをお持ちなら、いつでもどこでもご覧になられます。iPhone、Android両方に対応しており、パソコンからも見ることができます。視聴の仕方は簡単で、アプリをインストールして、画面の指示に従って配信されているテレビ番組を選択するだけです。