すぐに使える役立つ情報 | カイケツ – KAIKETSU

すぐに使える役立つ情報 | カイケツ – KAIKETSU

スポンサードリンク

スポンサードリンク

年金記録を閲覧できるねんきんネット

普段はなかなか意識しないかもしれませんが、何かの拍子に気になるのが自分の年金の金額です。

自分自身の年金の見込み金額はどれぐらいなのか?

ねんきんネットの登録の仕方やログイン方法は?

住所変更はどのようにすればいいの?

年金見込額の試算のやり方は?

などなど、一旦気になりだしたらいろいろと調べてみたくなるのが、自分の年金の記録を閲覧できるねんきんネットというサービスです。

本稿ではねんきんネットについてご紹介します。

まず、ねんきんネットは日本年金機構というところが運営しているネットサービスです。

年金ネットで出来ることは、登録したあとのログイン後の画面にて、
インターネット上でのご自身の加入の履歴や自分の年金記録を閲覧することが可能になるという点です。

自分の老後に受け取ることができる年金の見込み金額も確かめられますので、気になる方や、存在自体を知らなかった方は、これを機会にぜひ利用されてみてはどうでしょうか。


ねんきんネットのログイン

これまでの年金の記録や今後、老後にこれから受け取るであろう予定の年金の見込額など、日本年金機構の「ねんきんネット」サービスでは最新の年金記録が閲覧できるようです。

年金ネットの年金記録の照会

パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも確認できるのが「ねんきんネット特設サイト」というサービスです。年金の加入記録の照会や年金見込額の試算などがご覧いただけます。

年金ネットのアクセスキーの登録

ねんきんネットにログインするために必要となる情報がアクセスキーです。
アクセスキーとは「ねんきんネット」のユーザIDを取得 する際に使用する17桁の番号です。

年金と住所変更をネットで可能かについて

インターネットでなんでも出きる便利な時代ですが、引っ越しをした後や引っ越しの際に、ネットを使っての住所変更が可能かどうかについてですが、結論から言いますと、国民年金や厚生年金の住所変更の手続きは、加入している年金によって必要な手続きも変わってきます。ですのでまずは『街角の年金相談センター』などでご自身の加入状況などをご確認の上、適切な処置を取るようにしましょう。

すみしんの確定拠出年金ネットサービスについて

三井住友信託ライフガイドというサイトでは、三井住友信託銀行の確定拠出年金サービスやお勤め先の限定商品・サービスなどを掲載しています。

ねんきんネットの年金見込額の試算について

ねんきんねっとには、みなさんがご自身で様々な条件を入力して設定することによって、将来受け取る老齢年金の見込額を試算できるようになっています。その中でも特に注目に値するのが「かんたん試算」でして、このまま現在と同じ条件で60歳まで年金制度に加入し続けるという条件を自動で設定することによって、すばやく見込額を試算することができるようになっています。

年金ネットの定期便

ねんきん定期便(ねんきんていきびん)はかつて社会保険庁が2009年4月から実施していた将来受給できる年金額の見込みなどを郵便による郵送で発送される通知書のことで、2010年からは社会保険庁の廃止に伴い、「ねんきん定期便」を含む同庁の業務は日本年金機構に引き継がれています。しかしねんきん定期便は現役加入者に対し、毎年誕生日に発送されることから、もっと早く手元に欲しい、最新の年金記録をもっとすばやく確認したいとの要望から、現在ではねんきん定期便によらず、インターネットを介してねんきん定期便に記載される内容と同様なものを何時でも入手できる「ねんきんネットサービス」が人気を博しています。2012年の4月からはねんきんネットの利用者でメールアドレスを登録しているならば、誕生月に電子版「ねんきん定期便」のお知らせが送信されるようになっています。