すぐに使える役立つ情報 | カイケツ – KAIKETSU

すぐに使える役立つ情報 | カイケツ – KAIKETSU

スポンサードリンク

スポンサードリンク

千歳基地開庁60周年記念航空祭のプログラム

航空自衛隊のイベントに千歳基地の航空祭のイベントがあります。

航空祭のイベントには、普段あまりご縁が無い方もいらっしゃるかとは思いますが、
せっかくの夏なのですから、今回を期に、ぜひ一度千歳航空祭に行かれてみてはどうでしょうか。

北海道の千歳基地は今年で開庁が60周年になります。
千歳航空祭は7月23日の日曜日、入場料は無料で朝の9時から午後の3時までとなっています。

尚、千歳航空祭基地内の駐車場につきましては、予定数に達しましたので、
航空祭へのアクセスには電車・バスなどの主要交通機関を利用されるか、有料のシャトルバスが出ていますので、そちらを使われますとよろしいです。

ちなみにもし、駐車場をご利用になりたいとお考えの方は、駐車券の申し込み要領に従って、所定の手順で申し込んで下さい。
「基地内駐車場券」ならびに「基地外東側臨時駐車場券」は、往復ハガキにて事前の申し込みが必要となります。
※現在は既に予定数に達しています

千歳基地の開庁60周年を記念する航空祭、「千歳基地航空祭 2017」は、北海道の航空自衛隊千歳基地で2017年7月23日(日)に開催されます。開催時間は9時から15時。例年、千歳基地所属のF-15、UH-60J、U-125Aが展示飛行を行ったりと、航空機や航空自衛隊が好きな方も、そうでない方にもきっと満足頂ける内容となっています。



航空自衛隊の千歳基地の航空祭について

千歳航空の開庁60周年を記念する一大イベントの千歳航空祭。
2017年の6月20日には「千歳基地開庁60周年記念 航空祭」が開催されます。
開催時間は朝の9時から午後の15時までとなっています。
千歳基地所属のF-15の戦闘機やブルーインパルスなど、航空自衛隊の航空機・戦闘機が好きな方は、この機会にぜひ足を運んで見られてはどうでしょうか。

航空自衛隊の松島基地の航空祭について

松島基地航空祭(仮称)ですが、平成29年・2017年の8月27日(日)に航空自衛隊松島基地で「松島基地航空祭 2017」が開催されます。8月26日(土)に開催される東松島市の「東松島夏まつり」の翌日の開催ですので、前日の東松島夏まつりと合わせて楽しまれてはいかがでしょうか。野外売店なども出店されていますので、お子様連れでも楽しめますよ。

ブルーインパルスと航空祭について

航空祭とブルーインパルスについてですが、昨年2016年の航空祭では、宮城県の航空自衛隊松島基地で6年ぶりにブルーインパルスが復活したということで大変話題となりました。人気絶大のブルーインパルスが所属している松島基地。そのアクセス方法、場所についてですが、宮城県東松島市矢本字板取85となっています。
東北新幹線や東北・秋田新幹線、仙台空港アクセス鉄道にて仙台駅を目指し、そこからJR仙石線にて快速で矢本駅で下車されるとよろしいかと思われます。

矢本航空祭とは

宮城県東松島市矢本字板取にある松島基地での航空祭。
航空自衛隊松島基地の住所が宮城県東松島市矢本字板取85ですので、矢本航空祭と呼ばれているのでしょう。