もはやその名称自体がブランド化しているユニクロですが、その正式名称はご存知でしょうか。
ユニクロの正式な名称は「ユニーク・クロージング・ウエアハウス」(UNIQUE CLOTHING WAREHOUSE)。
1984年に広島市に上記のユニセックスカジュアルな衣料品店を開いたのが始まりでした。
ユニクロの何が凄いかというと、それまでの既存の衣料品店では1種1品1サイズで売られていました。
どこも同じような販売スタイル、営業戦略でした。
ですがユニクロはそれらの既成概念を覆し、低価格で同じ型でサイズ違いや色違いを豊富に提供するという、それまでにはどこもやり遂げなかった全く新しい販売スタイルを取ったのでした。
これがユニクロがここまで大きく成長した秘訣であり、店舗名の略称がそのままブランド名にまで定着した所以でもあるのです。また、ユニクロのすごいところは事業展開の特徴として、低価格なのに高品質なのがウリなのですが、Made in Chinaという事実を覆い隠さずに販売していくというスタイルを取っていることも成功した秘訣といえます。
ユニクロの店舗と在庫について
ユニクロはスマートフォン向けアプリの大幅アップデートを行うとともに、「店舗在庫確認機能」「お気に入り登録」「会員IDバーコード」を搭載。2015年よりこうした便利なアプリによるサービスを開始しています。もしもまだユニクロのアプリをインストールしていなくて、「店舗在庫確認機能」を試されていない方は、ぜひこの機会におすすめしたいと思います。ユニクロの定休日とは
公式ホームページの店舗検索のページより、該当のお住いのお近くのお店の定休日をご覧になられるとよろしいのではないでしょうか。ユニクロの感謝祭とチラシについて
創業感謝祭や誕生感謝祭と聞けば、誰しもがお得な特売セールだと気づきますよね。ユニクロの誕生感謝祭チラシはまさにその通りのものでして、セール情報の確認には「ユニクロ アプリ」を使うことで、セール情報やチラシなどを確認することが可能となっています。創業感謝祭などのセール情報を見逃したくない方は、「ユニクロ アプリ」を入れられてみてはいかがでしょうか。