すぐに使える役立つ情報 | カイケツ – KAIKETSU

すぐに使える役立つ情報 | カイケツ – KAIKETSU

スポンサードリンク

スポンサードリンク

夏本場!中古エアコンやエアコン洗浄・掃除・クリーニングトラブル等

いよいよ夏が本番になりました。

暑い夏をエアコン無しで乗り切るのは大変に困難です。

ましてや小さい子供さんやペットがいるご家庭でしたら、それこそ大変でしょう!

▼ エアコンは新品で買うべき?

今年の夏は、エアコンを新品で買おう!そう思っておられる方もいらっしゃるでしょうが、
ご自宅でお使いのエアコンは、まだまだ買ってから数年しか経っていないから、
新しく買い換えるのは馬鹿らしい。

▼ エアコンの掃除は自分でやるべき?

そうだ!いっそのこと、エアコンの掃除を自分でやってしまおう!


ドラッグストアなどで売られているエアコン洗浄スプレーなどは千円前後で購入できるし、
自分でやってしまえば費用も数千円で収まるはず!そうお考えの方も
多数いらっしゃるのが一般的ですが、実はそこには裏があります。

自分でエアコンの掃除をやろうと思えばやれるものですが、
自分でやれば安い反面、上手く掃除ができなかったり、エアコン自体に自動掃除機能が付いているものですと、
吹き出し口が上手く掃除できなかったり、中の方まで綺麗にはならず、カビが繁殖してしまい、
かえって汚くなってしまったりということも考えられます。

▼ 中古エアコンをネットオークションやリサイクルショップで購入する際の注意点


また、エアコンの洗浄を諦めて、中古でエアコンを買おうと考える方もいらっしゃるでしょうが、
リサイクルショップやネットオークションなどで購入すると、後から失敗してします、なんてこともあるようです。具体的には、あとからガスが抜けていた、とか配管が壊れていて修理ができない、とか、素人が勝手に外してしまったエアコンが中古として流通してしまっていたりとか、こういった様々なトラブルが中古エアコンには見え隠れしているのです。



ですので中古でエアコンを購入するときは、以下の点に注意しながら購入を検討するようにしましょう。

・そのエアコンを取り外したのは素人かしっかりした業者か?

・部品などの欠損がないかどうか?中古で購入した際にしっかりと取り付けが出来るかどうか

・冷房や暖房機能ともに、効き目に差がないか?ガスがしっかりと入っていてクリーニングもされているのかどうか

・何年落ちのエアコンなのか?中古でもだいたい2~3年落ちでしたら使っていても問題ないようです

・型番の確認と6畳クラスで3万円以内かどうか?だいたい中古のエアコンですと、このクラスでは10000円~30000円が相場です

インターネットは大変便利なものですから、現在ではエアコンの無料引き取りや取り外しも無料、中古エアコンの激安販売やエアコンの取り付けが3,000円~といったサービスもございます。

また安心の1年保障がついていて、無料で見積もりを行ってくれたりもしますので、変なリサイクルショップやネットオークションなどで購入するよりも、インターネットのサイトで良い業者を探された方がはるかに安心できます。

▼ エアコンの室外機の掃除


あまり知られてはいませんが、実はエアコンの室外機の掃除は、室外機の後ろに金網があるので、そこに詰まっている毛玉や枯葉などを取るだけです。

ですのでエアコンの掃除業者で室外機の掃除料金がオプションで4~5,000円も取られるようでしたら、この部分は素人でもちゃっちゃと軽く毛玉や枯れ葉を取り除くだけですので自分でやってしまいましょう。



ヤマダ電機のエアコン価格について

ヤマダ電機のインターネットの通販サイト・ヤマダウェブコムをご存知でしょうか。

ヤマダウェブコムでは夏物大処分セールとしてセール価格で販売されていたりしていて、大変オトクですし、ヤマダウェブコムで販売されているエアコンの価格は安心の『標準取り付け工事』工賃込みであったりと、エアコンをこれから買い換える予定がある方などには特に好評のようです。

25畳用のエアコンについて

畳には江戸間と団地間というものがあり、それぞれサイズが異なりますが、それでも25畳用のエアコンといいますと、業務用のエアコンになりますね。主に木造23畳 鉄筋25畳用などの大規模なエアコンが家庭用としても人気です。

エアコンが激安で工事費込みのものはどうなのか?

あまりにも安い場合や中古のエアコンに関しましては、少し信憑性が気になりますが、大手の家電メーカーサイトで販売されているセット価格などでしたら大丈夫かと思います。

ベスト電器のエアコンについて

チラシ検索サイトShufoo!(しゅふー)をご覧になられますと、ベスト電器のエアコンなども掲載されているかと思いますので、エアコンの製品選びに役立つのではないでしょうか。

ナショナルのルームエアコンとは

CSから始まる品番やンバーター冷暖房除湿タイプなどで人気のナショナルのルームエアコンですが、4万5000円前後からでも購入が可能のようです。

エアコンの取り付けと取り外しについて

夏といえば引っ越しをされる方も多くいらっしゃるでしょうが、引っ越しのときにエアコンも外さなければいけない、といった場面にも遭遇しますよね。だいたい相場としましては、エアコンの工事費は取り外しが10,000前後で、取付けが15,000程度がだいたいの相場です。